All Categories - WithCotch

March 5, 2022 · ワークショップ
 1月のオンライン講座でご紹介したステンドグラス石けんづくり。講座で予告していました通り、春休み、親子でご参加いただけるワークショップを開催いたします。場所は、地元・葉山です。うららかな春の日曜...
インスタグラムではご案内していたのですが、last minutesにこちらでも! 私が継続受講中の石けん教室のための石けん教室・3回コースの作り方 Taosoapこと小幡由紀子先生の監修...
セージとピンクソルトの石けんレッスンですが、ピンポイントでご予定合わない方がいらっしゃるようでしたので、日程を追加しました! ご予定合いましたら、ぜひご参加ください! ご予約可能日: ...
November 25, 2021 · 石けんレッスン
年の瀬、新しい年へ向けて、身を清めるべく神聖なるセージと、お清めの代表格、お塩を使用したさっぱりと心身の汚れ・邪気を払い新しい年を迎えるための石けん。 楽しくなって色んな模様を作ってしまった...
7月、夏休み間近の4日間、玉川学園小学部の3年生のお子様へ宝石石けんのワークショプをさせていただきました。 一度にこんなにたくさんのお子様へレッスンするのは初めてだったので、ドキドキで...
August 6, 2021
7月下旬、こどもの国から三浦郡葉山町へ引っ越しました。 自然豊かで、何よりも海が身近になったことが、何よりの癒し。 マリンスポーツをするわけではないのですが、チャレンジしてみたいと...
June 4, 2021 · ワークショップ
3月30日、小学校を卒業したばかりのお嬢さんたちがお母様と一緒にご参加くださいました。 私としたことが、わりとプロセスが多く、盛り盛りの内容にしてしまい、やや反省。 しかし、その分それぞ...
昨年から受講していましたtaosoapこと小幡先生の石けん教室のための石けん教室。 残すとことろあと一回になって寂しい限りです。 毎度、それぞれの年に何かしらプロジェクトをされています。...
January 27, 2021 · ワークショップ,レッスン,石けんづくり
2021私のための石けんづくり 12月15日、恵比寿にて、ワークショップを行いました。 新しい年の新しい自分のために心を込めて仕込む石けん。 お正月のおめでたいカラー山吹色を軸にカラフルなト...